温泉にハマったおじさんがゆる~い感じで温泉めぐりをやってみるブログ。
ニュースによれば2024年を表す漢字は「金」だそうだ。オリンピックがあったから金メダルをイメージしたのかもしれないが、いまいちしっくり来ない。一方、お金の意味であればわかる。物価高・円安・新NISA・103万円の壁など話題に事欠かない1年だった。 温泉おじさんが漢字を選ぶとしたら...
2023年、この年を決して忘れることはない。公私ともにいろいろあったからなあ。ありすぎた。毎年同じことを言ってる気がするが、今年は本当にいろいろあったのだ。温泉にお出かけする楽しみがなきゃ、やってらんねーわ。 だがその楽しみさえも制限される停滞期間ができてしまった。温泉に行きたく...
99.999999999%の人類にとってはどうでもよい話だが、前回の更新をもって、2022年の我が温泉旅行記が完結した。次回から2023年編へ突入するにあたり、ちょっと方針を変えてみようかと思ったり思わなかったり、やっぱり思ったりしたので、今後はスタイルが変わる可能性がある。とい...
「戦」の1文字に象徴される2022年もいよいよ残すところあとわずか。各位におかれましてはどのような文字があてはまる1年であったろうか。個人的には生活環境にいろいろ変化があったので「変」かな。決して変なおじさんだからではない。 そこには変化だけでなく変調という意味も含まれる。国際情...
2021年が終わろうとしている。世間的には前年の騒動を引き継いで騒ぎ続けてたら終わってしまった1年だったと言えるのではないか。オリンピックとかあったみたいだけど、ずいぶん昔のことのように思える。というか、そんなのあったっけ?くらいの淡い記憶になっている。むしろ本当はなかったんじゃ...
このブログを立ち上げるきっかけとなった温泉一人旅。自分にとって新しく始まったばかりの趣味である。一人でそんなことして何が楽しいの? と思われるかもしれない。 しかし、世の中にはそういう趣味を楽しんでおられる方がそれなりの規模で存在するようなのだ。あくまで「自分の場合は」と...