温泉にハマったおじさんがゆる~い感じで温泉めぐりをやってみるブログ。
晩秋の阿蘇・高千穂グループ旅行は、1日目:阿蘇北側~黒川温泉→2日目:高千穂→3日目:阿蘇南側のコースだった。となると3泊目は南阿蘇村ってことだ。同村には五岳五湯を称する5つの温泉地があるらしい。どこにするか迷っちゃうね。みんなで検討した結果、予算や特徴を考慮してホテルグリーンピ...
南阿蘇村といえば日本一長い駅名「南阿蘇水の生まれる里白水高原」駅を思い浮かべる。鉄ちゃんじゃないのにね。もちろん阿蘇山の主要な見学スポットを擁する地であるのは言うまでもないし、長い駅名が示すように湧水・名水があちこちにある。 初日:阿蘇の北外輪山→2日目:高千穂を周遊してきた我ら...
黒川温泉といえば九州、いや全国でも屈指の人気温泉地。ハイグレードな宿が多くて敷居が高いイメージはあるけど実際どうなんでしょう。泊まれるものなら一度は泊まってみたいですな。という感じで現実には縁遠い存在かなと思っていたら、阿蘇へのグループ旅行で黒川温泉に泊まることになった。やったぜ...
晩秋の頃、いつもの「人生で一度は行きたい」企画メンバーで訪れたのが、熊本・阿蘇と宮崎・高千穂。基本的には観光メインであって温泉めぐりではない。かまいませんよ。有名どころだし、いっぺん来てみたかったんだよね~。 阿蘇は、外輪山に囲まれた世界最大級のカルデラの中に阿蘇五岳(根子岳・高...
熊本県の人吉周辺で温泉のある宿泊先を探していたら「山江温泉ほたる」を見つけた。場所は人吉市のお隣の山江村。村の物産館「ゆっくり」を併設していることや、現地で感じた建物や運営スタイルの印象から、第三セクターかそれに準ずる施設と思う。 1人泊OKだったこと、1泊2食付きでまあまあリー...
九州の小京都といわれる人吉は良質の温泉でも知られている。また2020年の豪雨では甚大な被害を受けた。2年後もなお復興の途上にあるという状況の中、温泉めぐりで訪問することになった。いろいろと計画の紆余曲折を経て宿泊ではなく日帰り利用、かつ典型的な人吉中心部の温泉街ではない場所に決め...
熊本県の温泉といえば黒川をはじめとする阿蘇エリアや歴史ある山鹿、あるいは小京都・人吉がよく知られているだろうか。だが今回の遠征のためにいろいろ調べてみると、県南の海寄りに大変結構なぬる湯があるとの情報をキャッチした。 その名も湯浦温泉「亀井荘」。観光・宴会旅館のポジション...
熊本県の八代エリアにある日奈久温泉。“ひなぐ”っていう音の響きがいいですね。なんとなく惹かれるものがあったので、旅の途中で寄ってみることにした。レトロな共同浴場から風格ある老舗旅館まで数ある中から選んだ立ち寄り先は「旅館幸ヶ丘」。名前に旅館と付いているが現在は日帰り営業のみ。...